fc2ブログ

いらっしゃいです

このブログは主に日記・PSP関連等で構成されています。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンク・ブロ友は常に募集しています。
申請は画面右側プロフィール欄よりどうぞ。
広告掲載を希望される方は案内に目を通してください。
案内記事はこちら

最終更新日:9月16日
雑記:ときメモ5の発売を心待ちにする青年です。
    更新が滞った時はTwitterを確認下さい。
    『ブログ見てるよヽ(*゚д゚)ノ』とでも反応くだされば、
    咽び泣きながらフォローさせて頂きます。

    当ブログ管理人、暇人は「DAGGERシリーズ」を応援しています
体験版プレイ動画


banner_L1.png
スポンサーサイト



20190916週報

チラホラと秋の気配を感じられるようになりました。
皆様御機嫌如何?暇人です。

今週も何度か外回りをしたのですが、あまりの暑さに辟易とした日もあれば、肌寒い日もあってと。
蝉の鳴き声も聴かなくなりましたし、後は強烈な日差しさえ何とかなればと思う今日この頃です。
今週の内訳は中6外4くらいでしょうか。
架電と直訪の1週間でした。
進捗としては18%ほど、まだまだこれからです。
今月は基本火曜水曜の2連休、来週のみ火曜から木曜の3連休。
世間様の2週連続の3連休はオール仕事です。

休みに関してはちょっとずつゲームを進めつつ、アニメを観てとインドアな日々です。
劇場版幼女戦記を周回し、漫画を周回し。
ファイアレッドはクチバまで到達。
努力値振りながらだとどうしても進捗が遅くなります。
今夜から休みなんで、ひとまず明日までにもう1体の努力値振りを終わらせたいところ。
明日にはPSYCHO-PASSの劇場版3部作が届くので、それをまた周回する休みになるのではないでしょうか。
明後日はそのインドアを洗い流すがごとく泳いで風呂っての休みにしたい。

計画的に行けばいいのですが。
ストップ昼寝。
それでは、また。

20190909週報

朝の通勤の時間帯など、茂みから虫の鳴き声が聞こえてきました。
皆様御機嫌如何?暇人です。

先週頃のぐずついた天気から一転、この1週間は快晴も快晴。
あまりの暑さと日差しの強さにだいぶ辟易とさせられた1週間でした。
秋はまだ気配のみで、本格的な到来は遠い様子です。

業務に関しては4割外、6割中位の割合でした。
終日外回りはないものの、午前中は架電して、休憩を挟んで外だとか。
場所も比較的近場ばかりで連日バイク、遮蔽物が無くもろに日光を浴びるので腕の日焼けがすごいことに。
架電も基本的には問題なく出来てたんですが、5連勤最終日の今日1件抱える羽目に。
ちょっとした認識不足から案内不十分が発生しており、センター経由で今日戻ってきまして。
ひとまず今日訂正架電はしたものの案件としては終わってないのでしばらく注視が必要という。
面倒ですが致し方なしですね。

業務外ではゲーム、ポケモンですがオツキミやまを抜けました。
オツキミやま手前のポケモンセンターでコイキングを性格厳選し、努力値を振る作業をした為プレイ時間だけ延びていく。
個体値厳選まで始めると時間が幾らあっても足りないし、最悪金銀の時系列に行く前に力尽きそうだったので断念。
最低限の育成をしてハートゴールドソウルシルバーに転送しようと画策してます。
ゲンガーが好きなんですが、通信交換する相手も居ないので今回は泣く泣く諦めです。

それでは、また。

20190902週報

コンビニでぼちぼちおでんが売られ始めました。
皆様御機嫌如何?暇人です。

昨日で8月の業務は締め終わりました。
今日から9月度業務スタート。
とは言っても、今日が5連勤最終日。
昨日までに内勤部隊が架電しまくっていたので、今日もふつうに外でした。
今週は最初から最後まで外回り。
やけに季節の移り変わりを感じる1週間でした。

業務外ですが、なんか無性にポケモンがしたくなってファイアレッドに手を出しました。
ストーリーを最初から追っかけたくなったんで巣が、流石に赤緑からやる気力はない。
リメイクと言うことで手を出していなかったファイアレッドからやってみるか!
という感じで、中古でDS LITEとファイアレッドを用意しました。
今は劇場版幼女戦記を観ながら、オツキミ山に向かっているところです。
飽きるまではやってみる所存。
何とかハートゴールドとソウルシルバーまでは行きたい。

それでは、また。

20190826週報

日が落ちるのが早くなってきましたね。
皆様御機嫌如何?暇人です。

地蔵盆も終わり、本格的に夏の終わりの感じが漂い始めました。
早いところはもう学校も始まっているようですね。
今週の業務は変則シフトの都合で水曜スタート日曜終わりの5連勤。
連日外回りの日々でした。
基本的にはアポなしの突撃ですが、1日に数件アポヶ入ったりして事前に組んでいたルートから外れたりとなかなかに大変でした。
稼働時間の真ん中でスタート地点付近に時間指定で戻らされたりしたりと。
今日は休みでしたが明日は仕事、1日仕事したらまた1日休んで5連勤。
あっという間に9月、秋に突入ですね。

業務外では、劇場版の幼女戦記のブルーレイが届いたことが一番の気力回復ポイントでした。
5連勤真っ只中に届いたので、まともに中身を観たのは今日になってしまいましたが。
圧巻の空戦シーンは何度も見返すべき素晴らしさです。
劇場版の内容で原作本としては4冊目、残り7冊分のストックがあるわけで。
NUTさん、デカダンスが終わった後の仕事は是非とも続きをお願いしたい。
キレッキレのロリヤさんが観たいです。

連休じゃないので趣味に長時間とれないのが痛いところではありますが、明日行けばまた休みなのでぼちぼち頑張ります。
それでは、また。
Twitter
解説記事リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム
何かありましたらこちらまでお願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示