iPhoneで着うたフルを設定するまで
やってみたらできたので個人的な忘備録記事です。
皆様御機嫌如何?暇人です。
以前から着信音40秒の壁の高さに辟易していたのでその壁を超えられるかどうか試してみました。
メッセージや新着メールは30秒の壁があるのかそれを超えるものは設定できないので自己満足でしかないのですが。
着信音やアラームに設定できることは確認済みです。
私はiTunesがあまり好きではないので今回は別のツールを使ったやり方をしています。
iTunes以外使う気はないという方は、他の方が解説している記事がありましたのでそちらをお試しください。
皆様御機嫌如何?暇人です。
以前から着信音40秒の壁の高さに辟易していたのでその壁を超えられるかどうか試してみました。
メッセージや新着メールは30秒の壁があるのかそれを超えるものは設定できないので自己満足でしかないのですが。
着信音やアラームに設定できることは確認済みです。
私はiTunesがあまり好きではないので今回は別のツールを使ったやり方をしています。
iTunes以外使う気はないという方は、他の方が解説している記事がありましたのでそちらをお試しください。
この記事はとにかくiPhoneで着うたフルを鳴らすことを目的に作成しています。
作業において発生した問題に関してこちらは一切責任を負いません。
自己責任でお願いします。
下準備
着うたフルにする音源MP3ファイル
CopyTrans Manager iTunesの代わりをするツールになります。
手順
1.準備したMP3ファイルをこちらのサイトにアップロードして着信音ファイルに変換します。
ファイルを選択から着信音に変換したいファイルを選択しUploadボタンを押してアップロードします。
アップロード完了までしばしお待ちください。

2.アップロードが完了すると画面が切り替わります。
ここでMP3の切り出す位置や音量やファイル形式の指定ができます。
今回は着うたフルとすることが目的ですのでCreate欄をM4R(iPhone Ringtone)に指定しPreviewボタンを押します。

3.Previewボタンを押すことで設定した内容を確認することができるので音量などを確認してください。
問題がなければCompleteボタンを押します。

4.Click here to ringtone downloadボタンを押すことで完成したファイルをダウンロードすることが出来ます。
Publishボタンなどは気にせずスルーしてください。

5.下準備段階でダウンロードしたCopyTrans Managerを解凍してフォルダの中にあるCopyTransManager.exeを起動します。

6.お手持ちのiPhoneをPCと接続し先ほど作成してダウンロードした着信音ファイルをドラック&ドロップ。
画面上部メニューボタンの【iPodにトラックを追加】からもファイルを登録できます。

7.リストに作成した着信音ファイルが追加されていることを確認して上部ボタンニュー【iPodをアップデート】を押します。
しばらく待ち、画面下部に【○○○○のアップデートが完了しました】と表示されていることを確認します。
最後に画面上部ボタンメニュー【選択したiPodの接続を解除】を押して接続を解除します。
詳細は下の画像を参考にしてください。

後は転送がされていることを確認してください。
電話着信とアラーム設定ができることを確認しています。
よろしければ活用してください。
それでは、また。
作業において発生した問題に関してこちらは一切責任を負いません。
自己責任でお願いします。
下準備
着うたフルにする音源MP3ファイル
CopyTrans Manager iTunesの代わりをするツールになります。
手順
1.準備したMP3ファイルをこちらのサイトにアップロードして着信音ファイルに変換します。
ファイルを選択から着信音に変換したいファイルを選択しUploadボタンを押してアップロードします。
アップロード完了までしばしお待ちください。

2.アップロードが完了すると画面が切り替わります。
ここでMP3の切り出す位置や音量やファイル形式の指定ができます。
今回は着うたフルとすることが目的ですのでCreate欄をM4R(iPhone Ringtone)に指定しPreviewボタンを押します。

3.Previewボタンを押すことで設定した内容を確認することができるので音量などを確認してください。
問題がなければCompleteボタンを押します。

4.Click here to ringtone downloadボタンを押すことで完成したファイルをダウンロードすることが出来ます。
Publishボタンなどは気にせずスルーしてください。

5.下準備段階でダウンロードしたCopyTrans Managerを解凍してフォルダの中にあるCopyTransManager.exeを起動します。

6.お手持ちのiPhoneをPCと接続し先ほど作成してダウンロードした着信音ファイルをドラック&ドロップ。
画面上部メニューボタンの【iPodにトラックを追加】からもファイルを登録できます。

7.リストに作成した着信音ファイルが追加されていることを確認して上部ボタンニュー【iPodをアップデート】を押します。
しばらく待ち、画面下部に【○○○○のアップデートが完了しました】と表示されていることを確認します。
最後に画面上部ボタンメニュー【選択したiPodの接続を解除】を押して接続を解除します。
詳細は下の画像を参考にしてください。

後は転送がされていることを確認してください。
電話着信とアラーム設定ができることを確認しています。
よろしければ活用してください。
それでは、また。
スポンサーサイト